いつもご訪問ありがとうございます、POKEです。
営業先の玄関に一歩でも、
踏み込むことができれば、
最終的に家やオフィスの中まで、
入り込んで売り込みに成功する。
おそらくこの技術は、
凄腕と言われる営業マンの多くが、
身に付けているものの一つでしょう。
専門用語でこれを、
「フット・イン・ザ・ドア」 と言います。
本人の意思でドアを開けさせて、
具体的な行動をとらせた上で、
その行動を第三者(家族や近所の人等)に、
目撃させるか知らせる。
そうすることで「行動」という、
一つのコミットメントをとっているわけです。
人間には「一貫性」を保つ習性があるので、
「買おうとしている人」「契約しようとしている人」
というイメージを第三者に持たれると、
今度はそのイメージに自ら近づこうとしてしまうのです。
このように、意図的に小さな行動をさせることで、
最終的に相手から「イエス」を、
引き出す戦術はあらゆるビジネスで使われています。
こちらの書籍の269ページで紹介されている
ボランティアの例にも同じように、
「コミットメント」の戦術 が使われているのですが、、、
相手を説得し、口説き、
こちらの意図する行動を起こさせる。
ビジネスマンの方なら、
間違いなく持っておいて損はしない一冊です。
『味方を増やす口説きの技術』
ぜひこちらのページからお求めください。
by のりぱ〜
pokeさん、はじめまして。
私は本業で営業に出ることもあるのですが、ほんとにほんとに苦手です(汗)
なんだか後ろめたくてひいちゃうんですよね。。
書籍、気になります。
2015年4月14日 9:45 PM
by POKE
のりぱ〜さん
コメントありがとうございます。
ぜひお客様に提案するときの参考に、
この書籍を使ってみてくださいね!
今後ともよろしくお願いします。
POKE
2015年4月14日 10:10 PM
by 五平太
POKEさん
はじめまして。
五平太ともうします^^
営業マンやってます。
ん~! 魅力的な本ですね。
営業は数字との戦いですが
その数字をいただくのは、お客様からですから
お客様との関係づくり
をしっかりと勉強したいです。
五平太のブログにも
遊びにきてくださいね^^
道草せずに応援しながら帰りま~す^^ ポチッ
2015年4月16日 12:30 AM
by POKE
五平太さん
コメント&応援ありがとうございます。
営業マンをされているのですね!
やっぱりお客様との信頼関係を築くには、
しっかりしたコミュニケーションや提案は不可欠ですからね!
今後ともよろしくお願いします。
POKE
2015年4月16日 1:01 AM